忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/08 05:03 |
今年は チューリップ
ほんの~ ちぃいさな~ できごとにぃ~ ♪

今年は



チューリップを植えました。

どっちかっていうと、母の方が乗り気です。


拍手[0回]

PR

2015/03/07 23:40 | Comments(0) | 園芸
自分の誕生日に全米№1だった曲を教えてくれるサイト
「自分の誕生日に全米NO.1だった曲」を教えてくれるサイトPlayback.fmが話題に。
Playback.fm
島村楽器さんのつぶやきで知ったのですが、面白いので丸パクリしつつお知らせします。
月・日・年をクリックしてFind #1 Songをポチっとな。
いや~、まさかアノ曲が私の誕生した瞬間に流行っていたとは・・・emoji

拍手[1回]


2015/03/03 00:32 | Comments(0) | 音楽
コンセントLAN ~PLCアダプター~
無線LANを1階に設置した場合、2階に電波がどのくらい届くのか?というのは結構気になるところです。
ウチの場合は木造2階建てなのですが、ひかり回線を導入するものの、どうしても減衰する為、無線LAN中継器というものを2階に置いております。

家に無線LANルーターが2つある状態ですね。

しかも、無線LANを11ac(5GHz)対応の物にしたのに、中継器は11n(2.4GHz)までなので妙にお得感が薄れております。

で、家電量販店でふと見かけたPLCの文字・・・

調べたらなんだか便利そう

簡単にいうと、インターネットモデム → 近くのコンセント → 2階のコンセント → 無線LAN(親機)となって、屋内電気配線をLANの近道にしてしまう機械なのです。配線工事をしなくても、2階にLANをもっていけます。

そこで、色々調べて購入したのはこちら

入手できる中で最速な物(最大240Mbps)なのですが、まぁそこはね、自宅の光回線は1Gbpsで契約してもPING70ms程度、3~50Mbps程度の速度なので、そこはまぁいいだろう。

明日、商品が届く予定なので、設置して検証してみようと思います。


~続く~




拍手[0回]


2015/02/28 23:31 | Comments(0) | PC関連
GODZILLA<1954> ~入手編~
2月ももう終わりですね。
早いなぁ。

え~、日本アニメーター見本市でEVAのアナザーストーリーをやるっていう話題がヤフーTOPで話題になりましたが、その前週に公開されたPP33(パワープラント№33)も中々の出来栄えで、2本続けて「大きい物が暴れる」映像を観ると色々と沸いてくるものがありますね
(ニコニコの解説動画も大変楽しいです/山田幸美さん可愛いです)


拍手[0回]


2015/02/27 00:00 | Comments(0) | 映画
にちてん 寒中見舞い
昨年12月、いつものリスナー確認調査にフランチャイズ・タウン選挙が追加されました。
メールで参戦、小田原に一票入れたら見事に小田原に決定。メデタイ。

リスナー調査参加のお礼的な感じでしょうか、関東在住の頃は番組から年賀状を頂いたことがあります。今は関東外に居住しているので、関東ローカルの番組からすると対象外だと思うんですが、年賀状を出したりしています。。。

そして

今年は、寒中見舞いを頂きました!!



散骨イラストレーターこと、水彩画の巨匠「永山裕子画伯」の新作ポストカードとのこと。

番組放送500回、おめでとうございます。これからも宜しくお願いします。


拍手[0回]


2015/01/30 01:44 | Comments(0) | ラジオ
ロニーあれこれ。
ご紹介。







やっぱ赤羽やね。

拍手[1回]


2015/01/11 17:23 | Comments(0) | 音楽
新年の抱負をば少し
~ このBlogを閲覧してくださっている皆様へ ~

遅くなりましたが、本年も何卒宜しくお願い致します。m( _ _ )m

昨年は最後に来て腰痛騒ぎなどがありましたゆえ、今年は健康増進や、物欲にまかせた買い物などを控え、生活を見直して行く所存でございます。

よく考えて、買うならコスパの良い物とかね、うんうん。


ということで、新年最初のお買い物紹介はこちら!

拍手[0回]


2015/01/07 00:58 | Comments(0) | ギター
歳末記 (腰痛対策について/グッズ編)
え~、腰を痛めてから2ヵ月後の12月中旬、再発しまして。

整骨院でマッサージと鍼治療してたんですが、でもこれはきっと何か原因があるハズ。。。

そう考えて頑張って治療しております。

今日の話は、腰痛に響いてくる「冷え」のことに関して。

簡単に言うと、身体に触れる冷たい物に敏感になったワタクシ。
冷たいベンチに3分も座れば腰を伸ばすのが辛くなったりする訳です。特に、この12月の異様な冷え込みもあって、そういうことに敏感になり・・・

拍手[0回]


2014/12/31 22:34 | Comments(0) | 雑記
休日出勤の後は/2014楽器フェアに行ってみた。
続きです。

場内は、あまり写真などは撮れませんでしたが、興味のあるモノがチラホラ。

hideギター


その横で、ZOOMさんプレゼンツのデモンストレーション。

演者は・・・EITAさんでした。

各ブースでは、むき出しの展示、コンテナを持ち込んで試奏しやすくした展示、簡易ハウスを建てて爆音を封じ込む展示、などなど。

拍手[0回]


2014/11/29 18:37 | Comments(0) | ギター
休日出勤の後は/ビックサイトに行ってみた。
2014年11月22日、土曜日。

本来なら休日であるこの日の朝、いつも通りバス停の前にいた。
そう、これが世に言うサラリーマンの休日出勤である。

土曜日ダイヤのため、バスが来るのはいつもより少し遅い。だから、いつもより少し遅い時間の新幹線に乗る。大丈夫、問題は無し。そうやって、俺は客先に向かうのだ。


そして。
午前9時20分、用件はすでに済んでしまった。そう、俺はもうフリーなのだ。
大型店舗の前でクリスマスツリーを選んでいる人があふれる土曜の午前。

良い天気だ・・・

これはもう、行くしか・・・ない、約束のあの地へ。

スマホを片手に路線を調べ、京葉線のホームで電車を待つ俺に不幸が襲った。
3番線から発車するはずの電車が現れず、向かいの2番線の電車が予定時間の通りに出発した。
なんだ・・・と・・・
俺は近くの駅員を捕まえて力の限りこう言ってやった。
「あの~すみません、スマホで調べたんですけどぉ、ホームに電車が来なかったんです・・・」
すると、駅員は大胆にもこう言い放ちやがった。
「申し訳ありません。着発線変更があった模様です。」

これはたまに起こることがあるようだ。何かの理由でホームを変更することがあるので、実際にはホームなどに表示される案内で判断して欲しいとのこと。JR東日本からのお願いだ。
みんなもよく覚えておくように。
もしかしたら、試験に出るかもしれない。

と、いうことで。

そんなこんなで、やってきましたビックサイト!!

りんかい線国際展示場前駅から続くイーストプロムナードでは、すでに数組のミュージシャン達が路上でライブを行っております!!


拍手[0回]


2014/11/27 21:37 | Comments(0) | ギター

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]