忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/03/30 00:30 |
Syu ha ri 守破離 Vol.3 が上がってたよ。
先日紹介した件の続きです。



桜井氏に弾かれるレスポールは幸せだなぁ。

拍手[1回]

PR

2015/11/23 23:25 | Comments(0) | ギター
安いストラトキャスタータイプのギターと戯れる。 ~ 安いストラトと私 ~
続きです。


今回はサドルの交換と、ギターのネック周りの話しです。

カラハム・ギターズのプレスサドルに交換します。

元のサドルはダイカストですので、雰囲気を出す為にプレスサドルにするのですが、ギター本体(中古)よりも高いという・・・。


拍手[1回]


2015/10/05 23:18 | Comments(0) | ギター
Syu ha ri 守破離
いや、もうこれってば大変なことですよ。
特にVol.2ね。




素晴らしい。

拍手[2回]


2015/09/28 23:05 | Comments(0) | ギター
企むとは楽しきことかな。 ~ 安いストラトと私 ~
ヤフーオークションという名の海は広い。

そこには、ギターの「アーム」を自作し商品として出品する人がいる。
自分はギターとアームを作ることしか頭にない呑気者、そう彼はのたまう。

M6のアームは少ないが、存在する。
実売800円程度で手に入る。
だが俺は彼に発注をした。
費用は1,600円と送料、決済手数料が少しだ。

Fenderでも、FenderJapanでもないギター。
M6のアームが付いているということは、つまりそういうことだ。

定形外郵便で届いたそれは、がっしりと包装されていた。



拍手[0回]


2015/09/13 23:56 | Comments(0) | ギター
Blitz by AriaproII BAJ-45 VS を入手したので調整したよ。
夏の某日。
某リサイクルショップで同タイプのモノを発見(色はナチュラル)し、ネックの具合が気に入ったものの、店の管理や対応、値付けなどにイマイチ納得しなかったので、色々調べた結果、先住を1本嫁に出して替わりにこいつをネットで購入。



このG社ヘッド形状はマズくないのだろうか?
お気に入りポイントだけども(笑

Blitz自体は以前から気に入っていたのですが、今回が初入手。
AriaproⅡの企画下で作られた安ギター(他、レジェンドなど有り)に入るのかもしれませんが、低価格帯と言っても実売が2.5万ってことは、めちゃめちゃ安モノの類では決してない訳で。
実はトップが単板なんですよ、うん。
メーカーサイトにはエレキばかりでアコギが無いんですけど、単発の企画品なのかしらん?

購入動機(コンセプト)は、練習の為に休日の河原に持って行ってもいいような1本、です。

以下、スペック。

拍手[0回]


2015/09/05 23:57 | Comments(0) | ギター
ただ今、工事中。
弦高約3mmを下げるために、


高校の時に実習で作ったこれを使って、


これを、


加工中。


いつもならフリーハンドで作業しますが、今回は万力を使って作業の効率化を目指します。
平ヤスリを両手で支えて前後に動かす訳ですが、ブリッジが削れる際に、削りカスが均一に出るようなら、直角はほぼ出せますね。


拍手[0回]


2015/08/30 18:47 | Comments(0) | ギター
2015 お茶の水 楽器祭り 初日を覗きに行ってきた。
趣味人俺「今週もやっと終わりましたねぇ~」

社会人俺「いや~、今年は特に暑くて大変だよねぇ~」

趣味人俺「そうですね~、こう暑いとやってられませんねぇ」

社会人俺「ちょっとスカっとしたいよねぇ」



趣味人俺「じゃぁ、ちょっと寄っていきませんか?」

社会人俺「おっ、いいですねぇ」

趣味人俺「へへっ、近くにいい所があるんですよ」

社会人俺「えっ、そうなの。じゃぁ行こうかねぇ(ニヤニヤ)」

趣味人俺「さぁさぁ、こっちですよ(ニヤニヤ)」




拍手[0回]


2015/08/07 23:58 | Comments(0) | ギター
タッチ・アップ
これを、


ちょこっと修正。

うひひっ。

拍手[0回]


2015/06/21 22:14 | Comments(0) | ギター
ESP CUSTOM MADE SHOP / FM(FREAKS MARKET)について
モトクロスをご存知ですか?
モトクロスはバイクで野山を駆け回るスポーツです。
モーターサイクルのクロスカントリー、略してモトクロスという訳ですね。

その特徴から、山の中で行われるのが当たり前だったこの競技は、発祥の地である欧州からアメリカに伝わり、そこで新たなる進化をとげました。

スーパークロスです。

山奥で行われるこの競技を、都会の真ん中の競技場に持ち込んだアメリカ人の発想は素晴らしく、交通の便がよく足元も泥で汚れないスタジアム・スーパー・モトクロスとして爆発的な盛り上がりを見せました。盛り上がりの要因のひとつに、大きなジャンプがあると考えられます。実際に目の当たりにするとオートバイが空を飛んでいる光景というものは想像以上にインパクトがあるものです。
そして、アメリカのモトクロス競技のレベルは飛躍的に上がり、モトクロスの世界の頂点となりました。

スーパークロスは1982年に日本にも上陸。我々日本人に大きな盛り上がりとインパクトを与え、既存の価値観をひっくり返してくれました。
録画したVHSを何度も繰り返して擦り切れるまでみました。
神宮球状で観たジェレミー・マクグラスのナックナックに驚きました。
千葉マリンスタジアムでは実際にバイクでレースをしました(アマチュアクラスだったけど)。
そんなスーパークロスも1999年の大阪城ホールを最後に日本での開催は無くなってしまいましたが・・・。

あれから時は流れ、16年後の2015年5月、御茶ノ水に異変が起きました。

拍手[2回]


2015/05/31 02:57 | Comments(0) | ギター
メトロノームで12/8拍子の練習 BOSS METRONOME Dr.Beat DB-60
リズム練習に真剣に取り組んでみる必要がある。

じゃあ、メトロノームが必要だね。

メトロノームといえば、デジタルより針が振れるアナログが好みなんだけど・・・


拍手[5回]


2015/04/30 01:07 | Comments(0) | ギター

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]