約10年前に107系の同仕様車に乗っていましたが、訳あって乗り換えてしまいました。
マニュアルシフトの車に乗れるのはもう最後でしょう(世界的な流れの意味で)から、奮発しました。
・・・結構高価ですわ、コイツは・・・
Wキャビンで標準ボディがお気に入りです。
検討約1年、オーダーから3ヶ月、晴れて土曜日に納車されました。
さて、すでにアルミホイール(JWL-Tマーク付)を調達しておりますので、日曜日の本日(もう昨日ですが)はその装着テストをしました。

内側の接触は無し。
ホイールナットはそのまま使えそうですが、ホイールの形状により車載工具だと奥まで入らなくなります。したがって別途21mmのボックスレンチが必要ですね。
オフセットは標準から外側に8mm移動ですが、予想通りボディ内に収まりそうです。

タイヤだけではなく、まだまだ色々しなくてはいけません。
ゆっくり可愛がってやろうと思います。
マニュアルシフトの車に乗れるのはもう最後でしょう(世界的な流れの意味で)から、奮発しました。
・・・結構高価ですわ、コイツは・・・
Wキャビンで標準ボディがお気に入りです。
検討約1年、オーダーから3ヶ月、晴れて土曜日に納車されました。
さて、すでにアルミホイール(JWL-Tマーク付)を調達しておりますので、日曜日の本日(もう昨日ですが)はその装着テストをしました。
内側の接触は無し。
ホイールナットはそのまま使えそうですが、ホイールの形状により車載工具だと奥まで入らなくなります。したがって別途21mmのボックスレンチが必要ですね。
オフセットは標準から外側に8mm移動ですが、予想通りボディ内に収まりそうです。
タイヤだけではなく、まだまだ色々しなくてはいけません。
ゆっくり可愛がってやろうと思います。
PR