前回、モルタル不足の前に敗れ去った私であったが、今週も続きの作業に勤しむのだった。
1週間経過し、すっかり固まったようです。

若干、上面部分が波打っていますのでヤスリでゴリゴリと修正し、汚れをハケで掃除。
今回使うのは「超速乾30分セメント(4kg)」です。

1週間経過し、すっかり固まったようです。
若干、上面部分が波打っていますのでヤスリでゴリゴリと修正し、汚れをハケで掃除。
今回使うのは「超速乾30分セメント(4kg)」です。
色々と種類があるみたいなんですが、以前に試し塗りしたときに開封済みのやつが2種類あったんですね。んで、両方使ってみた結果、表面が滑らかだったのがこの30分セメントだったのです。今後、一家に1つ常備しておくとしたらこの商品が色々な意味で便利かなということでこれをチョイス。(特に速乾性は重視していませぬ)
やわらかめに作って、さくさく塗りました。前回、コンコンたたいて剥離させていた型枠との隙間にまたセメントが入ってしまうのが難点。やはり、こういうモノは中断などせずに一気に仕上げたいものですね。
1時間半程度の乾燥をはさんで。
さぁ、針金を切って型枠を外しましょう。
奥2本、手前1本が外れました。ふむふむ。
夏休みの自由研究、蟻の巣観察?
隙間の問題から「ソフトに盛っただけ」だった部分なので、密度薄いですねぇ。
なお、型枠との隙間に入ったセメントはこんな感じに。ヤスリで均せばいいか。
後は、後日側面を塗って完成でしょうかね。(明日は仕事関係で外出なのです)
全体的には悪くないと思います。
やわらかめに作って、さくさく塗りました。前回、コンコンたたいて剥離させていた型枠との隙間にまたセメントが入ってしまうのが難点。やはり、こういうモノは中断などせずに一気に仕上げたいものですね。
1時間半程度の乾燥をはさんで。
さぁ、針金を切って型枠を外しましょう。
奥2本、手前1本が外れました。ふむふむ。
夏休みの自由研究、蟻の巣観察?
隙間の問題から「ソフトに盛っただけ」だった部分なので、密度薄いですねぇ。
なお、型枠との隙間に入ったセメントはこんな感じに。ヤスリで均せばいいか。
後は、後日側面を塗って完成でしょうかね。(明日は仕事関係で外出なのです)
全体的には悪くないと思います。
PR