忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/26 08:07 |
SONY NAV-U NV-U1 ナビゲーション

最近は、コミックス「ハチミツとクローバー(全10巻)」を読んだりして忙しかったです(挨拶)

さて、BZN-100の続きです。
システムVerアップデートが出来ずに落ち込んでいた訳ですが、傷心のワタクシを救ってくれたのは次なる出会いでした。目の前に、

ソニーのカーナビ NV-U1(2006年型) VICSビーコンユニット(別売)付き

が、お手ごろ価格で現れたのです!



まぁ、ハードオフに行ったら有ったんだけども。

拍手[0回]

渋滞情報もわかるシステム(VICSの事ね)が付いて¥15,750-なら、私的にはOKです。

今度もシガーライターに差し込むだけでOKですが、速度を感知する仕組みが内臓されているので走行時に機能制限されます。が、そのおかげでBZN-100のようにトンネルで動きが止まるようなことはありません。また、クレードルは吸盤式なので場所移動も簡単です。本体が少し重いので、右左折時にGがかかり不安にはなりますが。VICSは市街に設置してあるビーコン波のみ察知するので更新は遅いようですが、それでも困りはしません。クレードルとVICSの設置はこんな感じです。



機能としては、通常の車載ナビとほぼ同様のことができるのではないでしょうか。面倒くさいので全部は試していませんが、とにかく地図の尺度が25m~800kmである時点で祈願成就です。

でも、ありゃりゃ~?と思ったことがありました。私が行くレース会場周辺を検索してみると、山梨が検索できません。というか、関東一都六県しか出ないので、説明書を読みました。(今かよ!)

これは、この機械を使うにあたり基本的な設定なのですが、本体メモリーだけだと容量の関係で情報量が限られますので、使い方は以下の2通りになります。

1・本体メモリーのみで使う場合、以下のどちらかで使います。
 ・全国地図で、検索は番地まで
 ・各地方限定地図で、検索は号まで
    ※地方=北海道/東北 、 関東 、 中部 、 近畿 、 中国/四国 、 九州/沖縄
  となっているので、購入時に関東が選ばれていた為に山梨の情報が出なかったのです。

2・メモリースティック併用の場合、色々便利になります。
 ・検索は全国の号まで可能
 ・容量によって施設等のデータが増える

※ 1も2も、付属DVD-ROMとパソコンを使ってデータの変更をします。

このようになっておりましたので、メモリースティックPROデュオ(←指定)を使って機能をMAX使うことにしました。

1GBあれば最大限の機能を使えるのですが、発売から数年経過している時点で1GBなんで売ってないんですよね。探してみて初めて知りました・・・。ので、2GBを約2,000円で購入、それとメモリースティックPROデュオ(以下メモステ)対応のリーダー約1,500円も購入。ちなみに、移行データが多いので「リーダーの対応容量を気にして買わないといけない」という情報を、価格.comにて事前に入手しておりました。

そして、やったことは以下の3つ。

1・本体を付属のUSBケーブルでPCに繋いで基本システムのファームウェアをアップデート。
2・DVD-ROMと、付属のソフトを使い、本体の地図データを全国版に戻す。
3・カードリーダーにメモステを入れ、同じく付属ソフトを使って施設情報(一番詳しくなるデータ)を移す。

で、メモステを本体に差し込んで終了。

これで、NV-U1をMAX使えるようになり、今では便利に使っています。通常の車載ナビと比較しても不満はありません。営業車に付いているナビと同時に比較しましたので(NV-U1は助手席に転がして)、これは本音の感想です。


ところで、よく言われるVICSの有無についてですが、私の見解では可能な限り「有った方が良い」と思いました。私が越してきたこの地域は特に土曜日の渋滞がひどく、先日のレースでも中央道のインターまで苦労して移動しました。ですので、自動的に渋滞を回避してくれたり、渋滞した道が赤く表示された地図の尺度を変えて付近の状況を見つつ任意にルート変更したりできるのはとても助かります。(時間的にも精神的にも)


私的ポータブル・カーナビに関するポイント(中古購入前提)はこんな感じに。

1・地図が可能な限り新しいものが良い(当たり前だが)/後から更新等が出来ると良い(高いけど)
2・画面は4.3インチ位までが限度。それ以上小さいと見辛い(特に2画面表示の時)
3・VICSは必要
4・本体は軽い方が良い(最近の製品は、SONYに限らず薄いタイプなので大丈夫そうだが)
5・地図の縮尺は、変更幅が大きくないと「使えない」
6・車速感知システムがあり、走行中に機能制限されても別に困らない

来月(6月)はBullCup-R2ですので、NV-U1の使い勝手は再度チェックしたいと思います。

と、いうことで・・・BZN-100はドナドナ(売却)されていきました。
気に入ってたんだけどね、残念でした。ありがとうBZN-100。

さぁ、ハチクロをもう一度読み直そ~っと。 ノシ
PR

2010/05/29 23:05 | Comments(0) | ナビ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<商店街とバイク | HOME | 【麗しい】 瓶のウーロン茶 【その姿】>>
忍者ブログ[PR]