SVE-29というレーダー探知機を着けてから、早くも1ヶ月経過した訳ですが。
レーダー探知機という物の力量が、正直言って解りません。探知機単体でピヨピヨ
と鳴っていても、どんなレベルで反応しているのか?誤解を恐れずに言えばその反応は正しいのか?みたいな疑問が湧いてきます。
そこで、実はもう一個買っちゃっていました。セルスター工業製 SKY-701 (中古で4,000円、おそらく5年程前の製品で古いんですけど)です。営業車に2個も着けているアホは私くらいのものですか~?
という訳で、今回は「ユピテル SVE-29 vs. セルスター SKY-701」、使い勝手比較です。
※GPS機能無し/有りの比較でもあります。

レーダー探知機という物の力量が、正直言って解りません。探知機単体でピヨピヨ

そこで、実はもう一個買っちゃっていました。セルスター工業製 SKY-701 (中古で4,000円、おそらく5年程前の製品で古いんですけど)です。営業車に2個も着けているアホは私くらいのものですか~?
という訳で、今回は「ユピテル SVE-29 vs. セルスター SKY-701」、使い勝手比較です。
※GPS機能無し/有りの比較でもあります。
PR