忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/05/08 09:22 |
あけましてWindowsXP
年も明けて、マイクロソフトのXPサポート終了まであと2年4ヶ月(2014/4/8まで)となった訳で。

ということなので、XPを使い倒すべくX61sをVISTAからXP化しますた。
 
WindowsXP-Pro(SP3適用済)のDSP版(未使用未登録品)を5950円で入手。
新HDD(80GB/7200rpm)を使うことにして、旧HDD(80GB/5400rpm)はVISTAを入れたまま保管。
 
今回はあまり下調べをしないで進めます。
 

拍手[0回]

VISTA起動状態で、外付けDriveをつけてXPディスクを読み込ませても進めることは出来ません。


VISTAをシャットダウンしてからXPディスクを読ませましょう。
 
BIOSでDriveの起動を最優先するんでしょ?知ってますよそれくらい~。

 
Enter。


 
進む。
 

Enter。

 
言われんでもちゃんとHDDは付けとるわいっ!!

 
念のため、新HDDに入っているVISTAを別途フォーマットしてリトライするも駄目。
 
仕方がないので調べる。

http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-0211AFC
SATA用ドライバーの準備と、BIOSでのSATA AHCI化も必要なのね。勉強になったわぁ。
SATA用ドライバーexeファイルはSDカードにD/Lしておく。
 
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-02303AD
O/S用の修正ファイル、ドライバ、ソフトウェアアプリケーションも準備ね、はいはい。(※)
 
外付FDDとDiskは持っているけど、空Diskがフォーマットできない・・・古いから?
FDDを使わない方法で進める。
 
で、AHCI化したらすんなり進みやがんの。

 
F8で進む。

 
JPのキーボードを選択して進む。
 
パーティションはそのままEを選択したら、
 
よくわからない画面になったので、

戻ってCを選択。
インストール前にフォーマットを聞かれるので、念のためクイックではなく通常のフォーマットを選択。

 
フォーマットが終わるとインストール。

 
インストール後にセットアップに。

 
プロダクトKeyを入れて、

 
解像度はそのまま自動調整で。

 
ハロー、XP~♪
 
セットアップが済んだらSATAドライバーの展開か。
SDカードから展開する。 
 
 
FDDなし手順の5から先を進めると、展開やらシャットダウンやら再起動やらをしながらSATA用ドライバーまでが終わったようだ。

で、他のドライバはいつ入れるの?

デバイスマネージャが「?」だらけで笑う。

別のPCを使い、イーサーネットドライバーをSDカードに落とし、X61sに移植。
X61s単体でネットにつながるようにして、残りの不足しているドライバーをサポートページを参照して導入。
全部うまくいかなくても、アンチウィルスソフトのセットとWindowsUPデートをした後にもう一度サポートページから導入。
 
デバイスマネージャーの?部分を右クリック→更新で進めたりすると、なんとかドライバーがあたったみたい。

 
あとは、WindowsUPデートを繰り返し、インテルのwebページで適合するドライバーやファームウェアをチャック、レノボからはThinkVantageToolboxを導入して終了。
 
ダブルコアCPUとXPの組み合わせって、快適ですよねぇ~。
 
参考までに「メモリー3980円、HDD1980円、XP5950円」で計11,910円かかってます。
 
 
で、まとめると、
 
1・SATAドライバーのD/L、SDカードに保存。
2・BIOSで外付Driveの最優先化とSATA AHCI化。
3・XPのディスクでXPを導入。
4・BIOS戻しつつ、SATAドライバー展開。
5・デバイスマネージャーをみながら、イーサネットドライバーから導入。
 
これで、XP化が出来たみたい。
(※)だから、2つ目のwebの最初に出ていたO/S用の修正ファイル、ドライバ、ソフトウェアアプリケーションって、別に旧O/Sから取り出す必要ってないみたいね。
 
最初は、OSを入れたら別途ネットワークドライバを入れて後はwebから落とせばいいじゃんと思ってたけど、AHCIとか全然わからなかったし、SATAドライバは後から入れたら不具合出たかもしれん。
Lenovo/ibmのサポートって、色々な意味で本当に凄いですね。
 
ちなみに、自動にして進めていたディスプレイの設定が800×600になっている!!ので1024×768に変更しましょう。
 
PR

2012/01/02 03:03 | Comments(0) | TrackBack() | ThinkPad X61s

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<WiMAXカードの嫁入り ~スタッフさん昔話~ | HOME | 近況~>>
忍者ブログ[PR]