ムシャクシャしていたのでやった。反省はしてない。
という訳で、汚いギターを無性に綺麗にしたくなりましたのでレポ。
「阿呆鳥です!ギターはやっぱりモーリス!! (古いラジオCM)」
Morris W-20をハードオフのジャンクで3,150円也。古い合板ギターですが、メイド・イン・ジャパン。

70年代~のモーリスのドレット・ノートD-28モデル by Morris(モリダイラ楽器)
ボロいですが、ネックの反りもないので遊びで購入。
という訳で、汚いギターを無性に綺麗にしたくなりましたのでレポ。
「阿呆鳥です!ギターはやっぱりモーリス!! (古いラジオCM)」
Morris W-20をハードオフのジャンクで3,150円也。古い合板ギターですが、メイド・イン・ジャパン。
70年代~のモーリスのドレット・ノートD-28モデル by Morris(モリダイラ楽器)
ボロいですが、ネックの反りもないので遊びで購入。
メイド・イン・ジャパンと書いてあります。

ネットで検索すると、W-20にはヘッド側にロッドカバーがある物と、無い物があるようです。
今回のコレはロッドカバーなし。
錆びたフレットと汚い指板。

くすんだボディトップ。打痕あり。

ボディ。とにかく汚いですが、痛んではおらず磨けば光りそう。

ボディ裏も同様。

ブリッジピンは後付のブラス製。(但し、1本欠品)

マーチン弦とブリッジピン(プラスチック製で500円)を買ってきて、いざ調整&清掃開始です。
ネットで検索すると、W-20にはヘッド側にロッドカバーがある物と、無い物があるようです。
今回のコレはロッドカバーなし。
錆びたフレットと汚い指板。
くすんだボディトップ。打痕あり。
ボディ。とにかく汚いですが、痛んではおらず磨けば光りそう。
ボディ裏も同様。
ブリッジピンは後付のブラス製。(但し、1本欠品)
マーチン弦とブリッジピン(プラスチック製で500円)を買ってきて、いざ調整&清掃開始です。
PR
トラックバック
トラックバックURL: