忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/28 15:38 |
ちょっといい話
これもネットで拾いました。

グーグルマップに映っていた野良わんこを見つけて・・・というYoutubeの映像

最後のわんこが幸せそうな顔でいいですね。

拍手[0回]

PR

2012/10/19 00:57 | Comments(0) | 雑記
エレベーターのドアは何製?
鉄・・・じゃなかったんだ・・・(驚


拍手[0回]


2012/10/18 03:08 | Comments(0) | 雑記
眠れぬ夜の飛行機観察
~ ジェットストリーム ~
こんばんは、欲情達也でス。

これもネットで拾ったネタです。

フライトレーダー24

飛行機に搭載されているGPSを使い、世界中の飛行機の現在位置をリアルタイムで表示。
ちなみに、GPSが搭載されていないと反映されないとのこと。
あれ?ここの国は飛んでいる飛行機が少ないの?と思っても、そういうことなのであしからず。

拍手[0回]


2012/10/17 01:02 | Comments(0) | 雑記
JR南武線-武蔵小杉駅の「 よ ん れ つ 」
ちょっと前にネットで話題になっていたのですが、先日武蔵小杉で乗り換えた時に見かけたので写真に収めてきました。

拍手[0回]


2012/10/16 01:07 | Comments(0) | 雑記
はんこの自動販売機
1年ぶり位に行ったドンキホーテにて発見。



お値段は500円~5,000円までだそうで。

5,000円のは、直径15mmの実印なんかを想像してください。
文字は2種類あり、上記の通り実印なんかにも対応。
加工時間は15mmで10分程度なので十分に早いと思います。

もし、実印を無くしてしまっても、これで同じものが作れちゃうのは便利???
(反面、心配な部分でもあるけど)

正直、ドキドキしています。
作ってみたい・・・

拍手[0回]


2012/10/15 01:58 | Comments(0) | 雑記
ECLIPSE AVN-F02i レヴューっぽいナニか。
こんばんは、大政絢です(嘘



NAVIが来ましたよ。

事前に書いておきますが、ハイラックスはオーディオ取り付け位置が低いので(写真をクリックして頂くと判り易いです)チルト機能は必須です。画面が低めで若干見にくいですし、全面の物理ボタン(現在位置、音量、設定、など)も少し押し辛いですが、これは車のせいなのでナビの評価に影響しません。(普通の位置なら問題ないでしょう)

音声案内で、交差点名の読み上げや事前指示(体感で30m前)もあるので、知らない場所に行くときに画面ばかり見ないように注意すれば問題ありませんね。

他の機能も簡単に書いてみます。

※2013/02/10 追記の追加や文章の並べ替え(流れが悪かった感じだったので)を行っておりますのでご了承くださいませ。

拍手[2回]


2012/10/14 23:49 | Comments(0) | ナビ
うわぁぁぁぁぁ
きもい。


拍手[2回]


2012/09/26 00:36 | Comments(0) | 雑記
ECLIPSE AVN-F02i を予約してきますた。
10月初旬の入荷予定です。

先週からカー用品店に色々と情報収集をしに行って色々と話を聞いておりました。

今回はポケットナビではなく、2DINタイプをターゲットにしております。

拍手[0回]


2012/09/24 04:24 | Comments(0) | ナビ
アルミ効果
土曜日に、アンテナ修理のついでに鉄ホイールからアルミに履き替えてきました。



アンテナはオートなんですが、ラジオ時の上下自動伸縮ができなかったので交換してもらいました。

アルミホイールはヤフオクで入手。 程度が良く、結構安かったのでラッキー!と思っていましたが、すでにこのサイズを望む人も車両も無い・・・ということでしょうか(哀)

先週の納車後、木曜日に初めて高速で100km/h走行をしてみたのですが、何か変な振動を感じてしまったので、、、

拍手[0回]


2012/09/17 22:05 | Comments(0) | 四輪
ハイラックス<RZN-167>に乗り換えました。
RZN-167 4WD ガソリン2.0L M/T(5F) Wキャブ 標準ボディです。



実は、この手のマニュアルシフトのヤツって、もはや絶滅機種なのです!!

そりゃ大変だ!!早速?保護しなきゃ。

拍手[0回]


2012/09/10 02:20 | Comments(0) | 四輪

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]