北見「それがお前の竜になるのか・・・?」
俺 「いーえ、ただの興味本位です。」
5月の話になりますが。
Thinkpad T41のCPUを、1.6Gから最速の2.1Gに交換しました。
車で言ったら排気量アップですな。

Pentium M 765 っていうのが、規格でいったら上限になるらしいのですが、 なにせ古い機械ですので先人達の奮闘した記録がネット上にあふれていますので大変助かります。
2012年にもなって、今更T41のCPU交換するのも珍しい・・・のかな。
俺 「いーえ、ただの興味本位です。」
5月の話になりますが。
Thinkpad T41のCPUを、1.6Gから最速の2.1Gに交換しました。
車で言ったら排気量アップですな。
Pentium M 765 っていうのが、規格でいったら上限になるらしいのですが、 なにせ古い機械ですので先人達の奮闘した記録がネット上にあふれていますので大変助かります。
2012年にもなって、今更T41のCPU交換するのも珍しい・・・のかな。
まじめに仕事してたら一ヶ月なんてあっという間。
レバ刺しは食えずじまいで6月終了です。
カムバック・レバ刺し。
海原雄山はレバ刺しの復権の為にマジで本気出すべき。
あと、近況としてはデッカイ物欲の波が来て困ってます。
レバ刺しは食えずじまいで6月終了です。
カムバック・レバ刺し。
海原雄山はレバ刺しの復権の為にマジで本気出すべき。
あと、近況としてはデッカイ物欲の波が来て困ってます。
さて。
FRU P/N 41W0736 ThinkPad保守用60GB SSDに関して、検索で訪問してくださる方が結構いらっしゃいます。
感謝。
ので。
OSを買って、ベンチ(クリスタルディスクマーク使用)をとってみました。
はたして、その性能は、、、
FRU P/N 41W0736 ThinkPad保守用60GB SSDに関して、検索で訪問してくださる方が結構いらっしゃいます。
感謝。
ので。
OSを買って、ベンチ(クリスタルディスクマーク使用)をとってみました。
はたして、その性能は、、、