忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/24 06:07 |
ぶら下がり健康器 改め 懸垂器 IMC-06 を、やむを得ず改造。そして・・・
各家庭に結構な割合で存在し、これまた結構な確率で洗濯物置き場と化す、ある意味日本の戦後成長を支えてきた商品・・・いや、言い過ぎました、、、たしか70年代後半でしたでしょうかね、日本でブームになったのは。

そんなこんなで、腰痛と肩こりの対策に、色々と検討した結果、ぶら下がり健康器をチョイスしました。

現在もその市場は活発で、価格も色々とあり、7,000円程度から3万、4万するモノまで様々です。

予算を1万円程度と決め、色々と検討した結果チョイスしたのはIMC-06というモノでした。(楽天価格10,800円)
両支柱を前方から支えるタイプで、土台部分が三方向つながって安定しそうなモノ、握る為のバーの端がハの字になっている、というのが選んだ理由です。
ただ、この手の商品はグラつきやガタつきなどの評価が多いので心配ではあるのですが、そうなってくると安心なのは3万円、4万円の話になると思いますので、そこはもう気にし過ぎないようにしました。

組み立て後です。



長いですねぇ。

早速ぶら下がってみると、やはりというかフレームの「よじれ」を感じます。
にょわ~んと傾くような感じ。

それもそのハズ、これだけの長さ(写真A)の割りに、


左右をつなぐ補強バーはこれだけ。しかも、接続部は簡易なネジ留め。購入前にみた商品写真ではもう少ししっかりしていると思ったのですが。


構造的にも、パイプにつけたプレートで接続パイプを挟んでネジ留めしたという、各接続部分。

安さの理由でしょうか。
よく見ると、同じような価格帯の商品は似たような作りのようですね。

また、センターバーという部品(ぶら下がる上側の左右をつなぐバー)のネジを締めてもすき間が開くという構造。

これは、ボルト側のネジ溝が、パイプ側のナット部分の奥に届いて止まってしまっているから。
ボルトのネジ溝がもう少しあれば締まるという、構造的/設計的な問題で、当然よじれを助長する部分だと思いますが、まさか設計思想的によじれるのが正解とかって・・・それは無いよねぇ?

という様に、全体的によじれ易い商品のようです。


そこで、写真Aのガラっと開いた空間を、パイプを使って左右を連結し強度を上げる作戦を画策します。

ここで問題です。
DIYパイプ界の顔、ヤザキのイレクターパイプの直径は28mm。懸垂器の本体側パイプは32mm。当然ヤザキのジョイントも28mmに合わせて作られています。
当然、合わない訳です。

こういう時は現場百見。
実物を確認してきましたが、なるほど!これならイケルぜっ!!


拍手[0回]

PR

2015/10/27 22:54 | Comments(0) | 日曜大工
arrows Fit F‐01H レヴュー。
スマホを変えました。

動機は現在使っている機種でおきたこんなこと。

Web閲覧後に着信するも、発熱により画面の入力が利かない現象が発生、熱が下がるまで折り返しの電話ができなかった。(しかも急ぎだった)

電話なのに電話できないってのは、根本的におかしいだろう???

現機種はパナソニックの最終機種P-03E、かなり優秀な機種です。(最近バッテリー交換済み)
連続使用で熱が上がることはありますが、四六時中熱い訳ではありません。物理キーもあり、コンパクトで使い安い良機種です。(画面のラウンド仕様だけは余計だと思いましたが)

それでも電話の使い易さを求めて機種変更です。
ポイントは以下。ゲームやTVは不要です。

1)発熱控えめでトラブル回避
2)通話のし易さと大きさ
3)電池の持ちが良いこと
4)お財布機能は必須

ってなことを考えていた時、別件でDSに行ったときになにげなく触ったら良い感触だったので、2週間検討の後、ターゲットは先日の10月7日発売F-01Hとあいなりました。

左P-03E、右F-01H


では、比較です。


拍手[0回]


2015/10/22 21:57 | Comments(0) | 家電
どっち?
これは気になる。



これはもっと気になる。



決めてってヤツは排気量だけじゃないんだよなぁ。

拍手[0回]


2015/10/12 00:41 | Comments(0) | 二輪
自作スレ
湾岸ミッドナイト風に自作PCを語るスレのまとめがあるので、忘れないうちに貼っておこうと思います。

2002年くらいが初出のようですね。(Hなバナーがあるので気をつけてください)


まさか・・・

うどんスレまであるとはナ・・・


拍手[1回]


2015/10/10 01:10 | Comments(0) | PC関連
安いストラトキャスタータイプのギターと戯れる。 ~ 安いストラトと私 ~
続きです。


今回はサドルの交換と、ギターのネック周りの話しです。

カラハム・ギターズのプレスサドルに交換します。

元のサドルはダイカストですので、雰囲気を出す為にプレスサドルにするのですが、ギター本体(中古)よりも高いという・・・。


拍手[1回]


2015/10/05 23:18 | Comments(0) | ギター
東京の思い出
東京駅、中央線2番ホームにて電車を待つ。

午前のさわやかな太陽光に照らされて、街が輝く。


そのビルの中、ほんの少しの違和感を感じた・・・。




おわかりいただけただろうか。



ビルから見た景色はこちら。






そう、ここは天空の・・・








トイレである。

拍手[0回]


2015/09/30 23:36 | Comments(0) | 雑記
Syu ha ri 守破離
いや、もうこれってば大変なことですよ。
特にVol.2ね。




素晴らしい。

拍手[2回]


2015/09/28 23:05 | Comments(0) | ギター
リトルカブ その後
ドリンクホルダー、結構調子イイっす。

  

対荷重は申し分なく。
邪魔にもならず、揺れもせず。

拍手[0回]


2015/09/16 23:59 | Comments(0) | 二輪
企むとは楽しきことかな。 ~ 安いストラトと私 ~
ヤフーオークションという名の海は広い。

そこには、ギターの「アーム」を自作し商品として出品する人がいる。
自分はギターとアームを作ることしか頭にない呑気者、そう彼はのたまう。

M6のアームは少ないが、存在する。
実売800円程度で手に入る。
だが俺は彼に発注をした。
費用は1,600円と送料、決済手数料が少しだ。

Fenderでも、FenderJapanでもないギター。
M6のアームが付いているということは、つまりそういうことだ。

定形外郵便で届いたそれは、がっしりと包装されていた。



拍手[0回]


2015/09/13 23:56 | Comments(0) | ギター
Blitz by AriaproII BAJ-45 VS を入手したので調整したよ。
夏の某日。
某リサイクルショップで同タイプのモノを発見(色はナチュラル)し、ネックの具合が気に入ったものの、店の管理や対応、値付けなどにイマイチ納得しなかったので、色々調べた結果、先住を1本嫁に出して替わりにこいつをネットで購入。



このG社ヘッド形状はマズくないのだろうか?
お気に入りポイントだけども(笑

Blitz自体は以前から気に入っていたのですが、今回が初入手。
AriaproⅡの企画下で作られた安ギター(他、レジェンドなど有り)に入るのかもしれませんが、低価格帯と言っても実売が2.5万ってことは、めちゃめちゃ安モノの類では決してない訳で。
実はトップが単板なんですよ、うん。
メーカーサイトにはエレキばかりでアコギが無いんですけど、単発の企画品なのかしらん?

購入動機(コンセプト)は、練習の為に休日の河原に持って行ってもいいような1本、です。

以下、スペック。

拍手[0回]


2015/09/05 23:57 | Comments(0) | ギター

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]