忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/06 01:38 |
偶然に見つけたのですが。
雪乃さんっ!!(驚)

ttp://mizunomiki.at.webry.info/201104/article_1.html

※先頭に t を入れてください。(直リン防止の為)



敬意をこめて紹介させて頂きます。
前後の記事も合わせて読んで頂ければと思います。

拍手[0回]

PR

2011/04/04 01:14 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
出来ることを淡々と。

親から電話があった。
「イチゴジャムを作ったから送った」
こんな時にと思ったが、まあ心配してくれたんだろう。

しかし、受け取りはやはり宅急便の配送センターで預かってもらい取りに行くことに。
なんか申し訳ない。
不在票を持って配送センターに行く。

拍手[0回]


2011/03/21 03:46 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
BULL CUP 2011
3/13開催予定のBULLCUPは中止となりました。

3/11に発生した大地震の影響を考慮し、中止となりました。
参加予定の皆さんは、
主催者へのアクセスをお願いします。
(その後の扱い、代理開催希望の有無など)
コースや運営スタッフは元気です。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

来週のBULLCUPに向けて、いつもの青空整備。



オイル交換やエアフィルター清掃、チェーン張り、等。
前回いじったサスは標準に戻してっと。

あっ、オイルフィルター買っておくの忘れた。
火曜日に調達しよう。

今シーズンは、

R-1 3月13日(日)
R-2 6月12日(日)
R-3 8月14日(日)
R-4 11月13日(日)

です。

拍手[1回]


2011/03/07 00:36 | Comments(0) | TrackBack() | bullcup
YAMAHA C-320 を調整しよう。
年明けからの忙しさでグッタリ。
趣味的なことが全然出来ていなかったけれど、テレビや何やら色々とある中でギター話の続きを更新。

2010/12/11の続きっぽいです。
Morris W-20 を売りに行った先で見つけた YAMAHA C-320 クラッシックギターです。



合板の入門機種的な存在ですが、先日書いたように ネックが太いギター=クラッシックギターという安直な思考で入手しましたよ。
クラッシックギターを触ったのは中学以来ですが、ごん太ネックやフラットな指板、釣り糸のような弦(1~3弦)に興味をもたなかったあの頃から、何故か20年以上の時を超えて向き合うことになりました。
¥5,250-也。

拍手[6回]


2011/02/14 00:44 | Comments(0) | ギター
年賀状もろた/白いヤツその後
ここのスタッフは、どれほどにリスナーを驚かせれば気が済むのだろうか?

まさかラジオ番組から年賀状が届くとはwwww



構成作家のSさんが書いてくださったようです。

あざーっす!!

拍手[0回]


2011/01/07 01:53 | Comments(0) | ラジオ
謹賀新年2011 静岡ガンダムさん
あけましておめでとうございます。
今年もスタッフさん日記を宜しくお願いします。

という訳で、帰省を利用して「静岡ホビーフェア」に行ってきました。



まぁ、色々と事情がありまして深夜な訳ですが。

拍手[0回]


2011/01/04 06:27 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
歳末です。
家の前の小さな商店街は、年の瀬に向けて活気が出ています。



12月に入ってからテレビを壊すなど、色々ありましたが何とかやってます。

帰省するので、10月にあった親戚の結婚式の映像をDVD化していこうと作業していたら、あらあら今年もあと1時間ちょっとで終わりですョ。

これから帰省してきます。

高速道路の途中で新年だな。

皆様、良い新年をお迎えください。

拍手[0回]


2010/12/31 22:29 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
12月からエコポイントが半額にっ!!(涙)
壊してしまいました、テレビ。



ちょっと液晶にぶつかっただけなんすけどね・・・。

これでまた出費ですね。

心の準備が出来ていませんょぉ・・・。

拍手[0回]


2010/12/21 01:29 | Comments(2) | TrackBack() | 雑記
Morris W-20 を綺麗にしよう。-3
ボディ磨きで上機嫌になったところで、次はフレットと指板磨き。



フレットの減りはあまり無く、錆びの程度も軽い方だと思う。(写真クリックで拡大)

拍手[0回]


2010/12/11 20:17 | Comments(0) | TrackBack() | ギター
Morris W-20 を綺麗にしよう。-2
まずは、全体的に白く汚いボディを磨きます。

オレンジオイル※(レモンオイルの方がメジャー?)を塗ってクロスでシュッシュッ。



ムムム、結構落ちない・・・。

※オレンジオイルに含まれるD-リモネン酸にはすぐれた洗浄効果があり、表面を傷めることなく塗装面に癒着したヨゴレを取り除きます。そして乾燥した木部に深く浸透し、自然な潤いを与えます。

拍手[1回]


2010/11/30 01:14 | Comments(0) | TrackBack() | ギター

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]