忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/09 02:49 |
にち10 オリジナルノート
引っ越しをして都心に近づいたならば、これはもう本放送を聴くしかない!

3月にYTO-MP004とポッドキャストについて記事を書きました。
そこで取り上げたラジオ番組安住紳一郎の日曜天国ですが、妙にハマってしまいまして。

んで、上記のように本放送聴取&初参加を決意。
先週の土曜日に「家具の思い出」というテーマに投稿、番組の感想と面白い番組作りへの感謝をメールにしたためて送信しました(番組内ではこれをハッスルする、初投稿の場合は初ハッスルと言います)

そうしたら、なんとっ!!

拍手[0回]

PR

2010/04/07 00:25 | Comments(0) | ラジオ
今週末は第一戦
今シーズンは、思い切ってNewマシン(でも中古)。
土日をかけて調達しました。
こんな直前に・・・とは思わない。
必要だったんだ。



2006 CRF250R 

このマシンで、燻った心を晴らすんだ。
このマシンで、あの頃に帰るんだ。
このマシンで、今シーズンを戦います!!

・・・スタッフだけどね~(笑

拍手[0回]


2010/04/05 21:18 | Comments(0) | TrackBack() | bullcup
GATHERS WX-484T + ステップワゴンRF-2
少し前の話なんですが。

愛車ステップワゴン(RF-2)平成9年式に付いていた純正CDナビが壊れました。いや、段々と壊れていきました。音楽CDの再生中に回転が遅くなり再生不能、OPENボタン不能(音楽CDもテープも救出不可)という具合に。

で。

安く「楽しく」上げる為には、中古デッキ+ポケットナビだろうと結論。(予想でデッキ1万+ナビ2万以下)

先日記事にも書いた通り、ポッドキャストも聴きたいのでAUX入力端子の付いたデッキを探してみると・・・


拍手[0回]


2010/04/03 23:12 | Comments(0) | 四輪
【DAY3】引っ越し
本日、ステップワゴンとキャラバンの2台体制。



持つべきは良い友。
応援ありがとうpapaK。

これで3連休を制す・・・予定でしたが、まだ終わってません。

これからもう1往復いってきます(21:43現在)。

拍手[0回]


2010/03/22 21:43 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
【DAY2】引っ越し
郵便受けが無かったんだ。

郵便受けが無かったら、僕はこの世界との接点をひとつ失ってしまうんだ。
だから、急遽買ったよ。さっき付けたからもうこれで安心。
郵便受けって、付けた人のセンスが問われてしまいそうな一品だと思ったよ。



うっかり都市ガスの部屋を選んじゃったからガス台も買ったし。
うぅ、お金が飛んでいくよ~。

明日はいよいよ引っ越し本番です。

拍手[0回]


2010/03/21 19:44 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
【DAY1】引っ越し
~ライフライン確保のお知らせ~

私事で恐縮ですが。

いや、日記だからいいか。

この3連休を使って、同じ神奈川県の西部から東部へお引っ越しです。
初日から東名の渋滞やら、こちらの渋滞(甘くみてましたわ)でドタバタしてます。
3日間で終わるかなぁ・・・

今回の物件は秘密基地(ガレージ)がオプションでついてくるのですが、これは個人的に満足

さぁ、これからまた戻るか・・・。



※ADSLが繋がったので新居より更新です。

拍手[0回]


2010/03/20 17:00 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
YTO-MP004-2 × にち10ポッドキャスト
★5000アクセス突破記念特別企画長文?★
 
3月7日 日曜日 朝10時になりました、スタッフさん日記 osaです。
皆さんは、どんな日曜日の朝をお迎えでしょうか。

さて、私のPCのある神奈川某市は昨日に続き雨となりました。窓からはボンヤリした景色が広がっております。気温15度、湿度は72%で、少し肌寒い春の一日となりましたね。
午前中はこちらの記事にお付き合い頂きたいと思います。
 
さて、ワタクシはblogをやっておりまして、まぁ全然有名では無く、むしろ細々と・・・といった感じなのですが、それが少し寂しくもあり・・・といった感じなのですが。※1
そんなワタクシのblogでも、YTO-MP004の記事に関してだけは反応が多く、検索からお越し頂きました皆さんからコメントを多く頂くこともあります。先週・・・というか先々週ですか、質問をまた頂きまして・・・。

拍手[3回]


2010/03/07 10:00 | Comments(0) | TrackBack() | MP3 Player
【くだらないことを考える】 転送電話を転送し返す

すっかり春めいてきましたね

昨日のように雨が降ると、電車移動は蒸れてしかたありません。

さて、今回はくだらない実験です。

私の勤めている少人数の弱小会社では、営業所が不在になる時は近くの営業所に電話を転送します。
先日、私の所の事務員さんと、隣の営業所の事務員さんが同時にお休みでした。隣の営業所の営業マンから「電話転送しといたのでよろしく」と連絡がありました。ムムム・・・こちらも転送しようと思っていたのですが・・・。

そこで考えます。

「転送電話を転送し返すと、かかってきた電話はどうなっちゃうの?」

地獄の無限ループに陥ってしまうのだろうか?

やってみました

拍手[1回]


2010/02/27 13:28 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
USB AM/FM RADIO by サンコーレアモノショップ

え~、今回はPCに接続して使うラジオです。
PCでラジオを聴いたり、録音出来たら便利だろうなぁと思ってかなり前に購入したモノです。

サンコーレアモノショップというところの商品で、サイトはこちら



 右上がFMアンテナと本体(AMアンテナ内蔵)。モニター内の白い四角が立ち上げた専用ソフトですが白くなって見えませんね。(笑)
今回は録音した音のアップをしようと思います。
 

拍手[1回]


2010/02/07 21:52 | Comments(0) | TrackBack() | PC関連
バーズアイメープル (木材)
え~、本日は木材について勉強を。

写真はバーズアイメープルといいまして、バーズアイ(鳥の目)メープル(楓の木)の意味です。
鳥眼杢(ちょうがんもく/とりめもく?)というヤツです。この場合のメープルはハードメープル(硬い楓)を指し、和名では砂糖楓というそうで、メープルシロップが採れる樹なんですね~。
しかし見てくださいよ、凄い出てまっすよ、バースアイが。



拍手[1回]


2010/01/29 22:46 | Comments(0) | TrackBack() | ギター

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]