忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/24 04:39 |
X41 + KINGSPECJP 1.8インチ PATA 44pin IBM X40,41専用SSD 64GB 2013年モデル
今回は、頼まれ物のX41にSSDを導入して「使えるマシン」にします。

依頼された条件は、ネットにつながないローカル使用でOSはXP、コンパクトなThinkPadというリクエストでした。
SSD代金を負担して頂く条件で、X41の予備機として保管してあったCPU1.5GHz、RAM1.5G、無線LAN無し(有線LAN有り)のマシンを提供することになりました。

で、使う予定のSSDを物色していたら、Amazonでこんなものがありました。

KINGSPECJP DDR2 キャッシュ128MB搭載 IDE接続 1.8インチ PATA 44pin IBM X40,41専用SSD 64GB 2013年モデル



よく見るSSDですが、前のモデルは黒いボディで若干のプチフリがある模様なのでどうしようかな~と思っていたら、最新の2013年モデル(銀色)になって再登場しています。レヴューによると、どうやらプチフリは無さそう。

それならばということで、レッツトライ。

拍手[4回]

PR

2013/12/01 22:36 | Comments(0) | ThinkPad X41
一年が経過するって早いもんですね。
11月9日は父の命日です。

お墓の掃除にいって、ついでに海をみてきました。

船がいっぱい。

拍手[0回]


2013/11/09 12:17 | Comments(0) | 雑記
近況
日曜日の今日、一周忌を終えました。



本当に一年って早いですね。

拍手[0回]


2013/11/03 23:27 | Comments(0) | 雑記
CRFの整備
BULLのR-2を前に整備をした記録。9月の出来事です。

まずは押し倒します。


拍手[0回]


2013/10/29 23:59 | Comments(0) | bullcup
こたつ修理で約8,000円也。
日曜日は掃除の日でした。

来月の燃えないゴミの日に鉄屑を捨てておけ(母の指令) ⇒ 来月3日に一周忌をやるから来客が来る ⇒ 故障しているコタツを直して来客対応とゴミの日を有意義なものにする。

ということで、今の内にコタツの修理をすることにしました。


拍手[0回]


2013/10/27 23:59 | Comments(0) | 雑記
誕生日プレゼント
今日は、昨年亡くなった父の誕生日でした。

拍手[0回]


2013/10/24 23:47 | Comments(0) | 雑記
ThinkPad SL500 のキーボードの感触を改善する
以前記事にしたSL500ですが、訳あって戻ってきたのでIntel510シリーズの120GB-SSDを突っ込んで高速化しました。T60の代わりに仕事で使おうと思います。

ついでに少し気になったキーボードの感触を、この際なので改善する方向でいじってみました。

拍手[0回]


2013/10/19 23:39 | Comments(0) | ThinkPad SL500
ハイラックスのタイヤ 215R15-6PR を手に入れたよ  「記事内修正あり」
2012/09/17
しかしこの時、ハイラックスに黒い影が忍び寄っていたことを知る由もなかっ・・・た訳ではなく、結構大きい問題を抱えていたのでした・・・。



ハイラックスRZN167の記事は久しぶりですね。

先週のBULL CUP期間中にヤフオクでやり取りして調達しておりましたタイヤです。



結構大きな問題、それは⇒ハイラックスを入手した直後に知った衝撃の事実、標準サイズのタイヤが生産終了だったということ・・・
※まだ生産されていました。カタログには載っていませんが、専門店でメーカー在庫を問い合わせてください。
私は2018年に、2018年製を新品で一式交換しました。
※2021年9月現在、メーカーには2020年制製の在庫があるそうです。

昨年の9月10日に乗り換えたよという記事を上げ、あれから1年・・・タイヤ探しの旅についに終止符がっ!!

ついにタイヤを入手しました!!(中古だけどね)

拍手[4回]


2013/10/19 22:18 | Comments(0) | 四輪
BULL CUP 2013 R-2 最終戦
村の鎮守の神様の~今日はめでたいお祭り日~♪



2013年10月12日(土)

実家に戻ってから、これまた久しぶりのお祭りです。



綺麗な秋晴れで暑いくらいです。良いお祭り日和。

だがしかし、そのお祭りに背を向けて向かうは勝沼のクロスパーク。そう、BULL CUPの前日準備なのです。

拍手[0回]


2013/10/14 17:05 | Comments(0) | bullcup
ThinkPad T510 + SuperSSpeed SATAⅢ 480GB SSD
ThinkPad T510 の映像編集ソフトをいぢる前に。

最近、立ち上がりが極端に遅くなってきました。購入から約2年、そろそろクリーンインストールの時期でしょうか?

ならばということで、SSD化します。

T510って、HDDは320GB辺りが標準みたいなんですが、こいつはCTOモデルなので500GBのHDDがついていました。気分的に容量を下げたくないけど、大容量SSDはまだまだ高い・・・んですが、あの街のやわらかい地図のお店にあった正体不明のこいつ(期間限定32,800円/使用チップはインテル製SSDと同じという話です)を自爆覚悟(web上に情報が無い為)で購入、さっそく交換してリカバリーとあいなりました。



では、結果は以下をご覧ください。

拍手[1回]


2013/10/05 18:05 | Comments(0) | ThinkPad T510

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]