忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/09/27 21:00 |
盲点を体感する。
経緯は省略するが、目に関することを調べていたらこんな記事を紹介しているサイトがありました。

目は正常なのに、視界から映像が消えるポイントがある・・・盲点を体感出来る方法を教えてくれます。

盲点について判り易い「この記事」を参照のこと。

レッツ・トライ!!



※左目の時は逆にして、+じゃなく●の方を見ます。

拍手[0回]

PR

2013/03/15 01:21 | Comments(0) | 雑記
Thinkpad X41(SSD) + Windows7 + WiMAX  その5
さぁ、完成した Thinkpad X41 Windows7 WiMAX 【X41セブンMAX仕様】です。



・・・なんだ、Xpじゃん・・・と思ったアナタ!よく見てネ~ 

Windowsクラッシック+IBM純正壁紙1024×768 Asia Mapです

拍手[1回]


2013/02/24 01:23 | Comments(0) | ThinkPad X41
Thinkpad X41 (SSD)+ Windows7 + WiMAX  その4
WiMAXです。

NEC UD04NA

今回は外付け(PCMCIAカードタイプ)を使います。

そもそも、X41の大きいWIFIモジュールに対応するWiMAXモジュールって無いよなぁ~っていうのと、このタイプなら着け外してT41やG40にも使えるし、ということです。そして、結構前にWindows7(32bit)に対応してくれたので、いつかこういう日が来るだろうと思ってヤフオクで入手していました。@1,500円也

なので、7対応ドライバを含めたユーティリティソフトは、付属のCDではなく製品サイトからダウンロードします。



拍手[0回]


2013/02/22 02:08 | Comments(0) | ThinkPad X41
Thinkpad X41(SSD) + Windows7 + WiMAX  その3
進め終わって再起動。


さぁ、デバイスマネージャーはどうなったでしょう?

拍手[1回]


2013/02/21 02:25 | Comments(2) | ThinkPad X41
Thinkpad X41(SSD) + Windows7 + WiMAX  その2
さて、ビデオコントローラーのドライバを入れないとFu+F4で沈黙してしまうX41。



さぁ、いよいよビデオコントローラーのドライバ導入です。レッツらゴー!!

拍手[4回]


2013/02/20 06:48 | Comments(0) | ThinkPad X41
Thinkpad X41(SSD) + Windows7 + WiMAX その1
Thinkpad X41は良いマシンである。

ネガな部(1.8incHDD)はSSDにしてクリア。こうなってくると仕事にも持ち出したい。であるならば・・・レッツチャレンジ!ということで、ありがとうWindowsXp<あと1年ちょっとでサポート切れ>お気に入りのマシンどうしよう?特別企画を実行します。通称【セブンMAX計画】

X41にWindows7を導入しますが、下調べした時点では7用のビデオ系のドライバが出ておらず(IntelもLenovoも開発していない)、Xp用のドライバをゴニョゴニョと難しいことをして適応するらしく、そんな難しいこと対応できるかしら?という感じだったので躊躇していたのですが、軽量コンパクトなスクエア液晶マシンをなんとしても手にしたく・・・ついカっとなってやった。反省はしてません。



4セルバッテリー + Windows7 pro 32bit + OEMライセンスラベル を準備。

バッテリーは純正が見つからなかったので、対応品です。対応品には色々とトラブルがあるようなので、安全の為にBe-Stockさんであつかっている物を購入しました。

拍手[11回]


2013/02/17 02:27 | Comments(0) | ThinkPad X41
【予告】 New Project
【Now】

ThinkPad X41 + SSD FRU P/N 41W0736 + WindowsXp = 結構快適


【Next】

ThinkPad X41 + SSD FRU P/N 41W0736 + Windows7 + WiMAX = ?


OS、データカード、軽量4セルバッテリー、手配は・・・終わった。

あとは実行あるのみ。

拍手[0回]


2013/02/13 01:56 | Comments(0) | ThinkPad X41
COLUMBIA GP-K400  8トラックカラオケ機
実家の片付けをしております。





発掘された カセット & 8トラックカラオケ (笑)
デカいカセット(下写真の中央のピンクっぽいヤツ)を入れたら再生出来ました。

が、1時間くらいしたら止まっちゃったw
少し休ませるとまた動くけど、すぐ止まります。

映像を撮ったのですが、このブログは大きいファイルを上げられないのでお見せできず残念。

おそらく、3月の廃品に出すと思いますが、こいつが欲しい人がいたらあげます。
メールください。

映画の小物に使うとか、そんな感じしか使い道は無いと思いますけどネ~

拍手[2回]


2013/02/12 01:46 | Comments(0) | 家電
目指せ茅ヶ崎!!(その2)
その日はとてもい良い天気でした。

前半ぐずっていた体調も良くなり(運動状態になれたのだと思う)、まだ13時前だったこともあり、湘南めぐりをして帰ることにしました。

国一を少し戻ってから右折して海岸方面へ。

すぐに134号線が見えてきました。



松の林の間から烏帽子岩が見えます。

拍手[0回]


2013/02/10 02:21 | Comments(0) | 自転車
yontoo.pagerageを退治する。
またふんじゃった、変なファイルyontooとか言うやつ。

プログラムファイルの削除やアドオン管理などをチェック/削除し、消えたかと思いましたが、spybotでスキャンすると出てくる⇒メモリ上にあるから消せないよってメッセージ・・・。
ググっても出てくる情報がいまいち・・・。

で、夜中に格闘してみました。

拍手[12回]


2013/02/07 04:17 | Comments(0) | PC関連

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]