忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/11 00:29 |
ギターのナットを交換しよう-1
あの時はナットを交換しなかった訳ですが、今回はそういう訳にはいきません。

このギター(LANDSCAPE SPT-CST)を中古で入手し、それはそれはとても気に入っているのですがロー・フレーット付近に違和感が・・・

この牛骨ナット、間隔が変。

2弦が3弦に近いんですよね。ナット溝もすごい削られているし。

ということで、ナットを交換してみました。

拍手[0回]

PR

2014/08/14 17:14 | Comments(0) | ギター
自転車散歩 三保へ
盆休み突入ということで、久々に自転車を。

暑いので、軽く近所を一回りしてくるつもり・・・だったんですが、500mlの水を購入してなんとなく東へ向かったら・・・

あっさりと駒越西に。
ほどよい追い風でした。

本日、富士山は見えず。

拍手[0回]


2014/08/13 23:56 | Comments(0) | 自転車
鉄・フライパン
土曜、合羽橋でウインドウショッピングに行き、この様な鉄フライパン(18cm)フタ付きを購入しました。
左右に羽根がついている、少し変わったデザイン。


では、始まりの儀式を行いましょう。

拍手[1回]


2014/08/10 22:57 | Comments(0) | 生活雑貨
浅草合羽橋でフライパンを探す。
9日土曜日、休日です。
神奈川某所で髪を切り、その勢いで東京に向かいました。

母リクエストでフライパン探し = だったら・・・合羽橋に行ってみたい!

ということで、神田から銀座線で浅草へ。

拍手[0回]


2014/08/10 01:40 | Comments(0) | 生活雑貨
2014 お茶の水 楽器祭り 初日を覗きに行ってきた。
金曜日、定時で仕事を終えて10分後。


御茶ノ水ソラシティに到着。

拍手[0回]


2014/08/10 00:44 | Comments(0) | ギター
謎のギター SM MARINA MARK31
謎のギター、SM MARINA.。
D-18っぽい外観。
  

拍手[0回]


2014/08/03 18:40 | Comments(0) | ギター
CRAFTER TB-ROSE
エレアコです。

クラフターのTB-ROSE(ツインバード・ローズ)です。

拍手[1回]


2014/08/03 17:33 | Comments(0) | ギター
続 CRF250Rの整備 <520ノンシールチェーン116L>
先週の続き

改めて116リンクのチェーンを入手、取り付けました。

そもそもリヤのスプロケットを+1丁した為に起こったことでした。
減ったスプロケとチェーンで「そのままイケルだろ」とか考えちゃいけませんね。
大丈夫っすよ!とか言って注文したりして、恥ずかしいったらありゃしない。
反省。

で、今日取り付けたチェーン。

拍手[0回]


2014/08/02 23:09 | Comments(0) | bullcup
私に30分間お付き合いください/アキレス最後の戦い
まさか、この面子でこの画質でこの曲が見られるとは・・・。


そして、この方も、、、

拍手[0回]


2014/08/01 23:58 | Comments(0) | ギター
Panasonic FZ200 というデジタルカメラがお気に入りです。
デジカメはスマホがあるからいいや、統合して物を減らそう!

そう思っていた時期が、私にもありました。

カメラというモノを、誤解を恐れずにものすご~く簡単に言ってしまうと、レンズが大きい方が綺麗に撮れるんですが、そういった良いカメラが欲しい「熱」が定期的にやってくるので、このモヤモヤをはっきりさせるべく、色々調べたり店頭で感触を確かめたりして、一番フィーリングがしっくりとくるこのカメラ「Panasonic FZ200」を購入したのが昨年10月です。

一眼レフのようなスタイルですが、レンズは外れません。こいつは分類でいうとコンデジ(コンパクトデジタルカメラの略)になるようです。1210万画素、光学ズーム24倍、ライカのレンズ、その他色々ありますが、スペックは置いといて、実際に素人(私)が撮ったこの写真を見れば、大変優れたカメラであることが分かると思います。



ここからは素人の写真自慢ということで、先週土曜日に行われた静岡市花火大会を自宅2階から撮影した写真をご覧ください。

※今回掲載しているすべての写真は、Blogにアップロードする為に(2MBまで制限の為)3/4程にリサイズしています。
 元サイズは4000×3000ピクセルです。

では、どうぞ。

拍手[0回]


2014/07/28 00:01 | Comments(0) | カメラ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]